こんばんは、ニランカフェのユウコぷろーいです。
派手なことが苦手であまり商才もないわたくしですから、お店のオープンも静かなもので、その後の広報活動もほぼしていませんが、最近じわじわとネットを見て来店してくださる方が増えてきました。本当にありがたいことです。
タイ料理は初めてだという方はもちろんのこと、タイ旅行がご趣味の方、タイに駐在されていたという方、タイ語堪能な方などさまざまな方が訪れてくださいます。そしてとても嬉しいのが、皆さん積極的にスタッフに話しかけてくださることです。そんな光景を眺めつつ、幸せだなぁとしみじみ感じています。わたし自身は人見知りですが(だと自分では思っています)、でも人と接するのが大好きなんですね。
ニランカフェにはたくさんの出会いがあります。ニランカフェという一タイカフェが、タイと日本、人と人とを繋ぐ、そんな場所になればいいな、と思っています。
埼玉県戸田市(JR埼京線戸田公園駅)にあるタイカフェサロン ニランカフェのブログです
https://nirancafe.com/
【お知らせ】当面の間、QRコード決済がご利用いただけません
【9月のお休み】毎週火曜日と4(水)、18(水)
2013/05/29
2013/05/22
敢えて“タイ料理屋”ではないということ
こんばんは、ニランカフェのユウコぷろーいです。
ニランカフェは『タイカフェサロン ニランカフェ』です。なぜ『タイレストラン ニラン』や『本格タイ料理 ニラン』ではないのか、というところを少し。
今や日本においてタイ料理はそれほど珍しい料理ではなくなりました。コンビニでさえ“ガパオ弁当”なるものが販売される昨今です。買い物ついでにちょっとタイ料理、なんてことも普通になりました。しかし単にタイ料理店を作るのといのがわたしの目的ではないのです。
わたしは今まで縁あって、タイやタイの方々と関わってきました。わたしにとってタイとの出会いは今までの価値観や人生観をガラリと変える、人生において衝撃的な出来事でした。タイの良いところ、悪いところを認識することがまた、自分の生まれた日本という国の良いところ、悪いところを再認識するきっかけにもなりました。今ではわたしにとってタイは第二の故郷、と言える国です。このふたつの国の良いところを足して二で割ったあたりに人としての本当の幸せというのが見えてくるような気がしています。
今や日本からのタイ旅行者は年間100万人を超え、タイやタイ料理に魅了される日本人も少なくありません。微力ながら、あのニランカフェという小さな空間を通して、タイの良いところを少しでも日本の皆様に伝えることが出来たら、などと考えているわけです。
ニランカフェにはタイやタイ人の考え方を知る手掛かりとなる書籍がたくさんあります。またタイ人スタッフもおります。少しでも気になることや知りたいことがありましたら、是非是非お声をかけてください。タイ時間の流れる店内でタイ料理をつまみながら、スタッフと、はたまた時にはお客様同士がタイ談義に花を咲かせることが出来る、そんな空間を目指して、敢えて『サロン』という言葉を用いた次第です。
何故敢えて『タイカフェサロン』なのか、ということを書いてみましたが、そうは言いましてもわたし自身も食いしん坊なので、お店で提供するタイ料理には一切の妥協はありません。心を込めて、本場のタイ料理をご提供いたします。
これからもニランカフェを宜しくお願い致します。
ニランカフェは『タイカフェサロン ニランカフェ』です。なぜ『タイレストラン ニラン』や『本格タイ料理 ニラン』ではないのか、というところを少し。
今や日本においてタイ料理はそれほど珍しい料理ではなくなりました。コンビニでさえ“ガパオ弁当”なるものが販売される昨今です。買い物ついでにちょっとタイ料理、なんてことも普通になりました。しかし単にタイ料理店を作るのといのがわたしの目的ではないのです。
わたしは今まで縁あって、タイやタイの方々と関わってきました。わたしにとってタイとの出会いは今までの価値観や人生観をガラリと変える、人生において衝撃的な出来事でした。タイの良いところ、悪いところを認識することがまた、自分の生まれた日本という国の良いところ、悪いところを再認識するきっかけにもなりました。今ではわたしにとってタイは第二の故郷、と言える国です。このふたつの国の良いところを足して二で割ったあたりに人としての本当の幸せというのが見えてくるような気がしています。
今や日本からのタイ旅行者は年間100万人を超え、タイやタイ料理に魅了される日本人も少なくありません。微力ながら、あのニランカフェという小さな空間を通して、タイの良いところを少しでも日本の皆様に伝えることが出来たら、などと考えているわけです。
ニランカフェにはタイやタイ人の考え方を知る手掛かりとなる書籍がたくさんあります。またタイ人スタッフもおります。少しでも気になることや知りたいことがありましたら、是非是非お声をかけてください。タイ時間の流れる店内でタイ料理をつまみながら、スタッフと、はたまた時にはお客様同士がタイ談義に花を咲かせることが出来る、そんな空間を目指して、敢えて『サロン』という言葉を用いた次第です。
何故敢えて『タイカフェサロン』なのか、ということを書いてみましたが、そうは言いましてもわたし自身も食いしん坊なので、お店で提供するタイ料理には一切の妥協はありません。心を込めて、本場のタイ料理をご提供いたします。
これからもニランカフェを宜しくお願い致します。
2013/05/18
ニランカフェのスタッフたち
こんにちは、ニランカフェのユウコぷろーいです。
今日はニランカフェのスタッフをご紹介いたします。
左はタックちゃん、右がジェンちゃんで二人ともタイからの留学生です。県内の語学学校で日本語を勉強しています。日本語勉強中なのでたまに(?)日本語が怪しいときがありますが、温かく見守っていただけると大変有難いわけです・・・。どうぞ宜しくお願い致します。たまにタイ語を話されるお客様がいらっしゃると、二人ともとっても喜んでいますね。明るくて、とても一生懸命なスタッフが皆様のご来店をお待ち申し上げております。
これからもニランカフェを宜しくお願い致します☆
2013/05/12
タイのおつまみご紹介
こんにちは、ニランカフェのユウコです。
ニランカフェはタイのおつまみメニューも充実しております。タイのおつまみでちょっと一杯、という方にも是非ご利用いただきたいです。
今日はそんなおつまみメニューの中から“ムーサテ(カレー風味豚串焼き)”をご紹介いたします。
タイ王国は南部がマレーシアと接しており、このサテももともとはインドネシア、マレーシアから伝わったものです。インドネシア、マレーシアはムスリム国なので牛肉や鶏肉を使いますが、タイでは豚肉を使ったものが広まりました。今ではタイ全土の屋台で食べることができ、おやつやおつまみとして親しまれている料理です。
豚肉を各種ハーブに付け込んでから一本一本串刺しし焼いています。つけダレ(ナムヂムといいます)はピーナッツ、カレー、タマリンドをベースにした、甘口で酸味のある、一度食べたら忘れられない味です。辛みは全くないので、日本人にも親しみやすい味だと思います。
ビールによく合うおつまみです。是非一度ご賞味ください!
2013/05/10
2013/05/08
始動しました
こんばんは、ニランカフェのユウコです。
今日はお店の定休日でした。まだ定休日や営業時間を示す札がないため、情けない紙切れ一枚の表示をシャッターに貼りつけて参りましたが、営業日、営業時間をしっかりお知らせするためにこれらを早急に準備しなければなりません。
3日、4日のプレオープンにはたくさんの友人、知人が来てくれて、またたくさんのお花を頂きとても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
そして本番スタートの5日、翌6日にも、今までオープンを楽しみにしてくださっていたご近所の方々に足を運んでいただきました。自分も含め、スタッフもまだまだもたつく中で、お料理の提供に時間がかかってしまい、せっかく来て下さった方々に迷惑をお掛けし申し訳ない思いで一杯ですが、皆様笑顔で応えて下さって、感謝、感謝、感謝でございます。
スタッフ一同、皆様にサバーイ(快適)な時間と空間を提供できるよう精進してまいりますので、これからもニランカフェを宜しくお願い致します☆
今日はお店の定休日でした。まだ定休日や営業時間を示す札がないため、情けない紙切れ一枚の表示をシャッターに貼りつけて参りましたが、営業日、営業時間をしっかりお知らせするためにこれらを早急に準備しなければなりません。
3日、4日のプレオープンにはたくさんの友人、知人が来てくれて、またたくさんのお花を頂きとても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
そして本番スタートの5日、翌6日にも、今までオープンを楽しみにしてくださっていたご近所の方々に足を運んでいただきました。自分も含め、スタッフもまだまだもたつく中で、お料理の提供に時間がかかってしまい、せっかく来て下さった方々に迷惑をお掛けし申し訳ない思いで一杯ですが、皆様笑顔で応えて下さって、感謝、感謝、感謝でございます。
スタッフ一同、皆様にサバーイ(快適)な時間と空間を提供できるよう精進してまいりますので、これからもニランカフェを宜しくお願い致します☆
2013/05/03
プレオープン
こんばんは、ニランカフェのユウコです。
いよいよです。
明日、明後日(3日、4日)とプレオープン、そして明々後日(5日)は正式オープンです!
なのに、これからメニューを印刷します。555。。。
明日もまだ仕込がたくさんあります。
プレオープンは、関係者と知人友人に来てもらう予定ですが、あまりに小心過ぎて知人にすら大々的に発表できず、もしかすると明日などは親族のみになってしまうかも(苦笑)。プレオープンではありますが、もしお客様がいらしたらもちろん大歓迎なのでございます。
とにかく色々ありましたが、というかまだ準備万端ではないですけど、ようやくここまでこぎつけたという感じです。
物思いに耽る間もなく、さてとメニューっと。
いよいよです。
明日、明後日(3日、4日)とプレオープン、そして明々後日(5日)は正式オープンです!
なのに、これからメニューを印刷します。555。。。
明日もまだ仕込がたくさんあります。
プレオープンは、関係者と知人友人に来てもらう予定ですが、あまりに小心過ぎて知人にすら大々的に発表できず、もしかすると明日などは親族のみになってしまうかも(苦笑)。プレオープンではありますが、もしお客様がいらしたらもちろん大歓迎なのでございます。
とにかく色々ありましたが、というかまだ準備万端ではないですけど、ようやくここまでこぎつけたという感じです。
物思いに耽る間もなく、さてとメニューっと。
登録:
投稿 (Atom)