2025/09/15

9/18(木)からのランチメニュー

こんばんは、ニランカフェのユウコです。

今日はこんな写真を。バンコク中央駅、通称フアランポーン駅です。2年前に新ターミナル駅としてクルンテープアピワット中央駅が少し離れたバンスーという場所に開業し、フアランポーン駅は廃駅になるという噂もありましたが、発着数は激減しているとはいえまだこの駅にも止まる列車はあるそうです。いずれにしてもタイにおける国鉄は地方とバンコクを行き来するために利用するもので、バンコク都民が日常的に通勤通学で利用するというものではありません。しかもバンコクと地方都市を行き来するのなら、飛行機のほうが格段に早く運賃もビックリするほど高いわけではないですし、運賃に大差がないのなら長距離バスを利用するほうが便利だという人も多いので、新幹線が開通するまではタイ国鉄の利用価値はそれほど高くはないでしょう。ただわたし的には初めてのタイ旅行で空港からバンコクに向かい始めて降り立った駅なので、思い出深い場所ではあります。


この駅は開業から100年以上経っていて、雰囲気がどこかヨーロッパな感じがしますよね。どうもイタリア人の設計で、フランクフルト駅がモデルなのだとか。なるほど。


バンコク都内の移動には国鉄ではなくて、BTS高架鉄道や地下鉄MRTを利用することになります。わたしがタイに初めて行った頃にはまだBTS等はありませんでした。わたしが住んでいたころにもBTSが2路線とMRTが1路線しかありませんでしたが、その後新しい路線が次々と開通し、ざっと数えただけで12路線まで拡充しています。もう、ちょっと着いていけていません。ただ、バンコク観光でタクシーやトゥクトゥクを利用するには言葉の心配もありますし、ぼったくりに遭遇するリスクを考えると、BTSやMRTのおかげで観光客にとっては移動がかなり楽になったと思います。個人的にはやっぱりバス移動が好きなんですけどね。

それでは木曜からのランチメニューをご案内いたします。


定番メニュー(毎日登場します)

ランチメニュー全品各¥990(テイクアウト¥972)
大盛り¥110(テイクアウト¥108)

1. ガパオムーセット
   (豚肉のバジル炒め)サラダ、スープ、ドリンク付き

2. パッタイセット
   (海老入りタイ焼きそば)サラダ、スープ、ドリンク付き

3. ゲーンキアオワーンセット
   (鶏肉のグリーンカレー)サラダ、ドリンク付き

4. センレックトムヤムクンセット
   (トムヤムクンスープのタイヌードル)サラダ、ドリンク付き

5. カオパットクンセット
   (海老入りチャーハン)サラダ、スープ、ドリンク付き

6. パットシーイウセット
   (豚肉入りタイ醤油焼きそば)サラダ、スープ、ドリンク付き

7. パットウンセンセット
   (春雨炒め)サラダ、スープ、ドリンク付き

日替わりメニュー

9/17(水) お休み

9/18(木) ゲーンパーガイセット
      (鶏肉入りスパイシースープ)サラダ、ドリンク付

9/19(金) センヤイパットキーマオセット
      (海鮮バジル太麵焼きそば)サラダ、スープ、ドリンク付き

9/20(土) パットバミーセット
      (中華麵の焼きそば)サラダ、スープ、ドリンク付き

9/21(日) パッチャームーセット
      (豚肉のスパイシーハーブ炒め)サラダ、スープ、ドリンク付

9/22(月) カオパットロットファイセット
      (豚肉入りタイ醬油チャーハン)サラダ、スープ、ドリンク付き

*仕入れの状況によりメニューは予告なく変更になることがございますのでご了承くださいませ。 


0 件のコメント:

コメントを投稿